王族も足蹴りにできるタイの懐の深さ

身体のために出来ること

ここ数日、予定を詰め込み過ぎて、さすがにちょっと疲れがたまったので。
お友達のタイ古式マッサージを受けに行ってきました。

代わりに私は鍼灸マッサージの施術をプレゼント。

物々交換ならぬ、技技交換です。

で、タイ古式マッサージを受けていて、気が付きました。

「今、私の腰を押してるのは、足だよね?」

「うん、そうだよ」

「タイ古式マッサージって、タイの伝統医療だから、昔は王族の人にもやってたんだよね」

「うん、そうそう」

ここで私は、以前、鍼灸のセミナーで聞いた話を思いだしました。

「中国では、皇帝とか王族とか偉い人の体には、医者といえども、気安く触ることが出来なかったから、脈診が発達したんだよ」

と講師の先生が教えてくれたのです。

韓流時代劇などご覧になった方は見たことあるかもしれませんが。

昔の中国や韓国の医者は、鍼灸と漢方薬を使って治療をするのですが、その診察では脈をみたり、舌をみたり、と、確かにあまり身体直接触れることはないのです。

何を隠そう、私はこの脈をみて診察する「脈診」が大の苦手。

脈の種類だけでも30種類近い脈があり、名前を覚えるだけでも一苦労。

その脈の性状ともなると、書かれていることが意味不明なのです。

「盆の上を転がる玉のような脈」「ネギを抑えたような脈」「弦を抑えたような脈」

・・・ほかにもいろいろ。わかれというほうが無理がある。いや、私が勉強不足なだけなんですけどね。

話は戻って、タイ古式マッサージ。
こちらもタイの伝統医療、ということで、当然タイの王族にも施術されていたそうです。

「体に気安く触れられないから…」

とかいうレベルじゃない、身体への触れ具合。
完全なる足蹴です。

いやぁ、さすがにほほえみの国タイ。王族の懐の深さにと

https://my30p.com/p/r/bph04fW7無料メルマガ配信中!

鍼灸マッサージ師の私だから知っている、毎日元気に暮らして行くための東洋医学の智恵や、誰でも使えるセルフケアの技。
食べられる庭があって、畑にも隣接する当院だからこそお伝えできる、畑づくりや、庭造りの様子、それに携わることのすばらしさ、などを配信しています。

メルマガの詳細についてはこちら

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちらの登録フォームから

花咲実る通信

身体のために出来ること
シェアする
Natsukoをフォローする
花咲実る鍼灸院

コメント

タイトルとURLをコピーしました