身体のために出来ること

身体のために出来ること

6つのツボの効能解説

この記事では6つのツボの見つけ方動画をご購入いただいた方へ、動画内で見つけ方を紹介したツボの効能について解説しています。...
身体のために出来ること

超初心者向けお灸講座・はじめの一歩Q&A

去る8月1日、「超初心者向けお灸講座・はじめの一歩」をオンラインで開催させていただきました。毎日の猛暑、生きてるだけでも...
身体のために出来ること

なんにでも効く?お灸の始め方

ここ数年、国営放送さんのお偉い方に東洋医学好きがいるのか?と鍼灸師界隈はざわめいていました。(最近の大河ドラマでも、わざ...
身体のために出来ること

セルフ灸するために~たった一つだけ!ツボの見つけ方のツボ

ちょいちょいセルフケアのためにお灸をおすすめしている私ですが。肝心なことをあまり書いていない気がするので、今日はその反省...
身体のために出来ること

梅雨はお灸の季節です?

梅雨に入りましたね。 ジメジメした日が続きます。 この季節は、ズバリお灸のセルフケアを始めるのがおススメです。 東洋医学...
身体のために出来ること

私が得意とする症状改善

突然ですが、皆様に,私のパーソナリティについてお伝えします。 ズバリ、ネガティヴ思考です。 最近、やっと気がついたのです...
身体のために出来ること

鍼灸師の頼る花粉症サプリ

花粉の季節待ったただなか。鍼灸師なら花粉症も鍼灸で治しなさいよ、と自分でツッコミつつ。花粉症を鍼灸で治さない鍼灸師の言い...
身体のために出来ること

春の眠気に酢の物が効く?

春眠暁を覚えずなんて諺もありますが、春は眠くなりがちですね 特にご飯を食べた後、急な眠気に襲われる。そんな事はありません...
身体のために出来ること

東洋医学的・どんな痛みも改善する?たった一つのシンプルな考え方

体調不良にもいろいろありますが、とにかく「どこかが痛い」って嫌ですよね。  現代医学的に言うと、痛みは何らかの理由で末梢...
身体のために出来ること

マッサージ師がやっている、愛を深めつつ、猫の健康をまもる撫で方のコツ3選

食べられる庭推しの「花咲実る」ですが。管理人の私は、自宅では猫4匹と猫にまみれた暮らしをしています。 要は生き物が好きな...